いつもSESSIIONをご利用いただきまして誠にありがとうございます!
SESSIIONを使っていただいている皆様のお陰で、
ありがたいことにクリエイターの方のSESSIION登録者数が段々と増えてきました!
本当にありがとうございます!!
そこで前にあげさせていただいた「Hint&Tips」を
今一度SESSIIONを使っていただいているクリエイターの
方々に見ていただき、SESSIIONをご利用いただく上で
役に立てていただければと思いましたので、
今までの記事をリライトしたものを更新させていただきます!
今回は「プレッジってどんなのがいいの?」について更新させていただきます!
プレッジは3つ以上作る
基本の原則として、プレッジは必ず3つ以上作ってください!
3つ以上作って選択肢を与えてあげることによって
パトロンは選びやすくなり、プレッジを購入しやすくなります。
又、パトロンがプレッジを購入するときのハードルを
一番安いプレッジが下げてくれるので、比べるという意味でも
いくつか選択肢があるのは効果的です!
なので、一番安いプレッジを一番魅力的にしてあげるのが理想的ですね!
どんなプレッジにしたらいいの?
こちらは大前提として、
「クリエイターさん自身の負担になるようなプレッジはできるだけ避ける」
ということが大切です!
パトロンに支援してもらっても、プレッジのお返しに
自分の創作活動の時間が取られては本末転倒です。
あなたの創作活動を充実させることを
優先してプレッジを考えましょう!
例1)普段の制作過程やその作品に対する思いを撮影して
動画にて限定公開!→ライブ配信にするのも◯
アーティストさんが普段している制作活動に携帯などを
近くに置いて撮影するだけで一つのプレッジが出来上がります!
例2)自身の作品制作の中で出た、ボツ作品をパトロン限定で公開。
普段は公開しないようなものでも、パトロンだからこそ
見れるというところに価値を置き、それを公開するという
一つのプレッジ例になります。
「人数制限を設けて特別感を出そう」
各プレッジには人数制限をつけることができます!
プレッジのお返しに人数制限をつけることによって
プレッジを購入する前にも後にもパトロンさんは
特別感を感じることができます!
例)支援していただいた方は○人限定の秘密のコミュニティにご招待!
創作活動や夢などについてお話ししながら一緒に作品を作っていきましょう!
その他のプレッジ例
- パトロン限定記事の公開
- レクチャー動画の公開
- 作品やホームページにパトロンの名前を掲載
- パトロン限定イベント
- チケット金額・作品等の購入金額の割引
などなどこのようなプレッジ例がございます!
新機能について
前回この記事を書いたときにはなかった機能についても合わせて紹介させていただきます!
①プレッジ複数同時購入
以前はパトロンがプレッジを購入する際に
一人のアーティストから一つしか購入できなかったのですが、
現在は同時に複数購入することができるので、
安い金額のプレッジをいくつか設定するなどして
プレッジを複数購入してもらえるようなプレッジ設定をするのも一つ手です!
②支援ゴール機能
こちらはパトロンの支援によってどのように
クリエイターの生活が変わって行くかを表したメーターになります!
これを設定することによりパトロンとクリエイターの一体感が増し、
ゴールや目標を共に目指すことが出来るものになります!
プレッジとは直接関係はないですが、パトロンに応援してもらう上で
支援ゴールのメーターがあることでよりプレッジを
購入してもらうきっかけが増えるので、まだ設定していない
クリエイターさんはぜひ設定してみてください!
支援ゴール機能について詳しく書いた記事もございますので、こちらも合わせてご覧ください!
https://blog.sessiion.com/news/supportgoal
長くなりましたが、是非これを機にクリエイターの皆様に
プレッジや支援ゴールを設定していただけたら嬉しいです!
SESSIIONについてご意見、ご要望がございましたら
お問い合わせフォームからお送りください!
それでは今後ともSESSIIONをよろしくお願い致します!